CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< August 2013 >>

アクセスアップに御協力願います。

SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←クリックお願いします!
ブログランキングに登録していますので、ご協力お願い致します。

| - | | - | - | pookmark |
できあがりました!「まんがで学ぶ在宅医療制度の基礎知識」
「まんがで学ぶ在宅医療制度の基礎知識」8月12日できあがりました。

まんがを使って、在宅医療の制度や仕組みについてケーススタディするサブテキストです。主に初心者向きに内容を厳選し、まんがを通して、わかり易く説明していますので、是非ご活用ください。


在宅テストを受けない方も購入できるように致しました。当院のホームページから申し込みください。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←クリックお願いします!
ブログランキングに登録していますので、ご協力お願い致します。

| - | 05:48 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
カンファレンスでの3つの呪文
 

 皆様、在宅患者のカンファレンスやミーティングで患者さんのプレゼンテーションをしたり、聞いたりされると思います。「86才、脳梗塞後遺症、寝たきり状態で通院困難・・・」患者様の情報を聞きながら皆さんは何を思い浮かべておられるでしょうか? そう、患者さんの状態や療養環境、介護者などを思い浮かべてイメージすると思います。ですから、プレゼンテーションする側は聞き手が患者様をイメー ジしやすいような情報を並べて、プレゼンテーションする必要があります。


 しかし、ミーティングやカンファレンスをいくら繰り返しても、患者さんの状態や環境がわかっても、在宅医療に必要な知識は一向に身につかないものなのです。 そして、せっかく在宅医療の知識を覚えても、それをどう使うかがわからなければ宝の持ち腐れです。在宅 患者のプレゼンテーションを聞く時、ちょっと工夫することで、在宅医療の知識がイメージできるようになります。自分の在宅医療レベルがあがったことに気がつくかもしれません。プレゼンテーションを聞くときに次の3つのことを意識して聞いてみてください。



いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←クリックお願いします!
ブログランキングに登録していますので、ご協力お願い致します。

| まんがで学ぶ在宅医療制度の基礎知識 | 21:29 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
FX 人気ブログランキングへ
| 1/1PAGES |